2009年4月30日木曜日

シュールな現代芸術。

本日はアカデミックに現代アートの事例。

以前、六本木ヒルズの現代アート展覧会に
行ったんですが、いろんな部屋でアート作品を
見てたらある部屋で突然「明かり」が消えて
「真っ暗」になりました。



しばらくするとまた電気がついて部屋が明るくなったので
「おかしいな」と思って壁を見たら・・・



って書いてました。わけわんねーって思いました。

2009年4月29日水曜日

とける男。

本日は同じ会社の丸原くんが教えてくれた
エコゲリラOOHの事例。

アルゼンチンの赤十字がブエノスアイレスで実施した
温暖化防止のためのゲリラ広告。
温暖化によって溶けてしまった男が
チラシを配るという設定のようです。
実際に見かけたとしら、きっと一瞬アセると思います。

2009年4月28日火曜日

バイラルCM。

本日は久しぶりにバイラルCMの事例。
イイ感じでくだらないのでぜひご覧頂けますか。

2009年4月27日月曜日

コカコーラライトの雑誌広告。

本日はコカコーラライトの雑誌広告事例。
そういうライトじゃないだろと思いつつも
わかりやすいとは思いました。

2009年4月26日日曜日

東進ハイスクールYouTube校。

本日はYouTubeで見かけた
「東進ハイスクールYouTube校」の事例。
別に斬新な事例ではないかもしれませんが
個人的に少しだけ気になったので取り上げます。



関係ない話になりますがYouTubeで
「いかのさばき方」の映像を見た方が
料理本で見るよりもはるかにわかりやすい
という話を聞いたんですが、
YouTubeって何てこと無い使い道が
増えれば増えるほど、さらに爆発的に
影響力が増す気がします。

2009年4月25日土曜日

バーガーキングの店外看板。

本日はバーガーキングの店舗外看板の事例。

JR神田駅のホームからバーガーキングの店舗が
見えるんですがその2階部分の壁面は
ホームから見ると丁度「目線の高さ」なので
この看板はかなり目に飛び込んできます。

店舗そのものを媒体として考えると
まだまだ可能性はたくさんある気がします。

2009年4月24日金曜日

LUX FILM

本日はLUXのショートフィルム型広告
「アルケミスト」の事例。


このCMは以前から時々テレビで見かけてましたが
あえてWebで続きを見ようとは思っていませんでした。

しかし先日見に行った「映画の予告編」で5分間もかけて
フルバージョンのCMが流れました。


おそらくバズラーマンが監督して二コールキッドマンが主演した
シャネルのCMとBMWフィルムを意識して制作された様な
気がしますしそれほど斬新なストーリーではありませんでしたが
映画館での半強制的な視聴には耐えうる感じではあると思いました。

またショートフィルムと言っても、あくまで広告なので
物語の最後にはこの話のカギになる薬品が
LUXの中に溶け込んでいくという商品カットが入るんですが
これがベタではありますが案外シズる感じがありました。


いずれにせよショートフィルム型広告を
WebやDVDだけでなく「シネアド」を使うというのは
今までにあまり見たことがなく(広告費がかかるとは思いますが)
予想以上に効果がある気もしました。

↓ClickHere! ※ダウンロードに案外時間がかかるかもしれません。
http://www.luxfilm.jp/

2009年4月23日木曜日

ポンジュースの出る蛇口。

本日はニュースなどでご存知の方も多いかと思いますが
「ポンジュースの出る蛇口」の事例。
パブネタになるにはこのくらい「ユニークさ」が
必要な気がします。



以下Wikiより抜粋。
ポンジュースの出る蛇口
「愛媛県では、水道の蛇口のひねるところが3つあり、
青い蛇口は水、赤い蛇口はお湯、オレンジの蛇口は
ポンジュースが出る」というネタがあり、
愛媛県をよく知らない人と出会うと掴みネタとして
よく用いている。「ポンジュースの出る蛇口」は
単なるネタに留まらず、えひめ飲料自身が販売促進
キャンペーン用の賞品として利用するまでになった。
さらに今治市のJAおちいまばり直売所
「さいさいきて屋」や松山空港のロビーに期間限定で
「ポンジュースの出る蛇口」を設置するまでになっている。
昨今ではこのネタが広まりすぎたためか、
愛媛県人が他県に行った際に
「ポンジュースが出る蛇口があるんでしょう?」と
逆に言われることが多々ある。

2009年4月22日水曜日

雪降るOOH。

本日は季節はずれですが雪が降る状態を表現したOOH。



媒体枠の「奥行き」まで利用した「3次元的」な広告表現は
まだまだ鉱脈がたくさんありそうな気がします。

2009年4月21日火曜日

クリエイティブな企業ロゴの表記。

本日は企業ロゴの表記事例。
「鏡」がテーマになっていた20世紀フォックスの映画
「ミラーズ」では冒頭の企業ロゴが
この映画のテーマ同様に、鏡にうつして「逆さま」に
なって表記されてます。



見慣れたものが、ちょっと変化していると
「白昼夢的」で結構インパクトが大きい気がします。

2009年4月20日月曜日

朝のシズルが表現されている広告。

本日はアディダスのランニングシューズの雑誌広告事例。



早朝にストイックに走る「空気感」がイイ感じで
表現されてると思いました。

2009年4月19日日曜日

渋谷グリコビジョン。

本日は渋谷の交差点に昨年設置された「グリコビジョン」の事例。



他の屋外ビジョンに比べて目線に近い高さに設置してあるので
結構目に飛び込んできます。
またなぜか「音量」が他のビジョンよりも大きいので
かなり「アテンション」も高い感じがします。
周辺の「枠」を「赤色」にして「グリコ」という
「特定の1社のスポンサー」だけで構成した点も新しいと思います。

2009年4月18日土曜日

体重を計るOOH。

本日はバス停のイスが体重計になっているOOH事例。
かなり面白いと思いましたが「体重」というのは
個人情報の中でもかなり知られたくない部類に入るので
実際には微妙な気がしました。

2009年4月17日金曜日

チーズを削るOOH。

本日はチーズが削られる経過を見せるOOH事例。
このOOHを見かけた人は、おそらく日を追うごとに
チーズが削られていく様をリアルタイムに共同体験
するのだと思われます。
日数をかけてくだらないことに大勢の人を
つき合わせてる点が面白いと思いました。





2009年4月16日木曜日

ロッテ「フィッツ」ブログパーツ。

本日はロッテのガム「フィッツ」のブログパーツ事例。



ブログパーツで「ダンスの振り付け」をするっていうのは
ちょっと盲点な気がしました
(既に他でもあるのかも知れませんが)。

↓ClickHere!
http://lotte-fits.jp/dance/blogparts.html

2009年4月15日水曜日

ノミ扱いされるOOH。

本日は床面OOH事例。
上のフロアから見ると歩行者が「ノミ」の様に見えます。
動画で見たらもっと気持ち悪い気がします。

2009年4月14日火曜日

説得力のあるキャッチコピー。

本日は、新聞広告のキャッチコピー事例。



「人は、本と向き合いながら自分と向き合っている。」

深すぎる。
そう簡単に書けるコピーではないと思います。

2009年4月13日月曜日

アップルCHICAGOのOOH。

本日はシカゴにあるアップルストアで実施された
店頭OOH事例。



ストアのショーウインドウのガラスの中心に穴が空いていて
ガラスに激しくヒビが入っています。


ガラスの穴の奥を見ると新商品である「iPOd Hi-Fi」と
小型スピーカーが展示してあり
「迫力」がある音であることを訴求してます。


「割れたガラス」というのは日常の中のカオスであり
強烈なインパクトがあると思います。
斬新な店頭ディスプレイだと思いました。

2009年4月12日日曜日

週刊文春ポスター。

本日は「週刊文春」の駅ポスター事例。



こういった週刊誌の広告は電車社内の「中吊り」では
頻繁に見かけますが、デザイン的にはほぼ中吊りのものと
同じなのに、そのまま別の媒体になっているので
妙なインパクトを感じました。

2009年4月11日土曜日

NO MORE 映画泥棒

本日は映画本編の前に流れる
「NO MORE 映画泥棒」の事例。
ちょっと昭和っぽい不思議な
表現トーンだと思います。

2009年4月10日金曜日

ターミネーター4・映画館内・動画広告

本日は先日、映画館内で見かけた「ターミネーター4」の
動画OOH事例。

何でこんな所に地図があるんだろうと思ったら・・・


徐々に爆発が起きてターミネーターの顔になります。
当然「ダダンダンダダン」という有名なテーマ音楽も流れます。


この事例はDVDプレーヤーを使用してましたが、
いずれ屋外ビジョンもネットワーク化されて
簡単に実施できる可能性もあると思います。

2009年4月9日木曜日

となりの看板を利用するOOH。

本日は隣の広告まで利用したトリッキーな屋外ポスター事例。



ポスター2枚分の媒体スペースを購入した上で
頑丈な自動車であることを訴求。

一見もったいない媒体使用法に見えますが、
アテンションは2倍以上あるような気がします。

2009年4月8日水曜日

ユニバーサル・デザインの手すり。

本日は広告と関係ない事例。
ユニバーサルデザインの「駅の手すり」。
使い安さを追求した結果デザイン的にも
ユニークなものになることは多い気がします。

2009年4月7日火曜日

地球温暖化OOH。

本日は地球温暖化の脅威を訴求したOOH事例。
プールの底を使って海面上昇により「沈んだ都市」を表現。


2009年4月6日月曜日

最近、最も感動した名言。

最近気づいたのですが、
このブログは文字を大きくする
ことが出来るみたいなので
今後は活用したいと思います。

本日は最近聞いた中で一番感動した名言の事例。

先日とあるセミナーに行った時に、
日本コカ・コーラ社の副社長フランソワ・ゲイ・ベリール氏が
社員を鼓舞する時に以下のダーウィンの名言を頻繁に
引用しているというお話がありました。

It is not the strongest of the species
that survives,nor the most intelligent
but those the most adaptable to change.

この世界で最後まで生き残るのは、

強い者でも、アタマが良い者でもなく、

「変化に対応できる者」なのだ。

深すぎる。
ちなみに上記の名言はダーウィンのものでは無い
という節もあるそうです。

2009年4月5日日曜日

セロテープ実証OOH。

本日は強力なセロテープのOOH事例。
看板そのものが、このセロテープで上からぶら下がってます。
個人的にはこの事例の様に「くだらない実証広告」は
結構好きです。

2009年4月4日土曜日

わんわん物語OOH。

本日はディズニー映画「わんわん物語」のOOH事例。
2つのビル壁面を使用してこの映画の名場面を表現。
当然のことながら2つのOOHをつなぐ1本のスパゲッティが
この表現の肝だと思われます。

2009年4月3日金曜日

WPA/ワールド・ピザディスクスローイング・アソシエーション

本日は博報堂の福岡正章さんが最近制作された
ピザハットのバイラルムービー&キャンペーン
「WPA/ワールド・ピザディスクスローイング・アソシエーション」の事例。

WPAとはピザをフリスビーの様に遠くまで投げることを競う
架空の団体で4月1日のエイプリルフール用に制作された
ジョークサイトらしいのですが、かなりディティールまで
作り込まれていてスゴイです。

【サイトの全体イメージ】


【伝説のピザ投げプレーヤーの動画】


【ロゴマークはNBA等アメリカのスポーツの団体パロディ】
ジョークサイトは、ここまで作り込むことで初めて芸になる
というお手本の様なサイトですので、ぜひともご覧ください。


↓ClickHere!「WPA」
http://www.wpa-jp.com/

2009年4月2日木曜日

スノボーOOH。

本日は屋外看板と人間オブジェを使用したOOH事例。
スノボーの気持ち良さがイイ感じで表現されてると思いました。

2009年4月1日水曜日

崎陽軒「ジャンボシュウマイ」。

本日は崎陽軒の「ジャンボシュウマイ」の事例。

なんでも崎陽軒の横浜本社に結婚式場が併設されてるらしくて
そこで結婚式を挙げるとウエディングケーキの代わりに
なんと「ジャンボシュウマイ」に入刀させてくれるそうです。



【こんな感じで入刀するようです。本当に幸せなのでしょうか?】


【驚くことに切った中から複数のシュウマイが!】


ちなみに本日は4/1でエイプリルフールですが
この事例は本当に本当です。