まずはスターバックスの2つのクリスマスOOH事例。
1つめの事例は、まぁオシャレな感じはしますが・・・

しかし次の事例は若干いただけない気がしました。
ちょっと強引では?
デカけりゃイイってもんじゃないでしょう。

いずれにせよクリスマスは多くの人たちが
ウキウキしている時期ですので、広告を巧妙に行えば
「When to say(いつ言うか)」としては
効果的な時期である気はします。
↓コーラのアドトラックもドストレートだけど
街でかなり存在感がありましたし。

【おまけ】
昨日マクドナルドで発見した店内ポスター。

パッと見、投げやりな「クリスマスリース」だな
なんて思って良く見たら・・・

ポテトで構成された「リース」でした。
転じて一気にクールに感じました。

マクドナルドって、もっと
こういうことやればイイのにと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿