クリフフリーマン&パートナーズ特集、
最終日の本日は同社のあらゆるCMの中で
最もクレイジーな部類に入ると思われる事例。
広告主はインターネット通販の会社、
「OUTPOST.COM」。
このCMは特にマニアックですので、
先行してストーリーを書かせていただきます。
基本的にはクライアントの「業態内容」は、
一切訴求しておらず、
散々、悪質でヒドイ内容のCMを見せた後に、
Send complaints to
Outpost.com
(苦情はこちらまで。アウトポストコム)
というタグラインで強引にサイト誘導するという内容。
カンヌでグランプリを争って結局金賞を受賞。
全部で3タイプありますが2本ご紹介いたします。
まず1本めはマーチングバンドの演奏および
「人文字」で「Outpost.com」を表現するのですが、
これじゃあ退屈なCMだからと言って、
このグランドにオオカミの群れを放ちパニックになり、
ラストで「苦情はこちらへ。アウトポストコム」という
タグラインに落ちるという内容。
2 件のコメント:
初めまして。
tokyopunchといいます。
2007年の夏あたりから
ほぼ毎日、拝見させていただいています。
広告づくりに携わる者として
“日刊・世界の広告クリエイティブ”は
良い意味で、頭が柔らかくなり、
助かっています。
特に、多くのエージェンシー関連記事に
グッときます。
これからも楽しみに
拝見させていただきます。
ご挨拶まで。
tokyopunchさま
こんにちわ。望月と申します。
2007年夏から見て頂いているということは
ほぼすべての事例を見て頂きまして、
どうもありがとうございます。
私自身に「アハ体験」をもたらしてくれた
事例を出来る限り取り上げていきたいと
思っておりまして、
ブログを読んで頂いている方に
少しでも役立つものになれば
イイなと思っております。
海外のエージェンシー情報も出来る限り
扱いたいと思っております
(次はBBHの予定です)。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
コメントを投稿